人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

肩こり・首こりに六角脳枕

六角脳枕の形状は、六角形のハニカム構造になっています。

ところが、六角脳枕を横から見ると独特のW型になっていますね。

実は、このW型の形状が心地よい揺れを作り出して快眠へと誘う効果を発揮するのです。

皆さんも、ガタンゴトンと揺れている電車の中でウトウトして眠った経験があると思います。

電車の揺れが心地よい眠りを誘う訳ですね!

このように乗り物の揺れなどで眠たくなることを「馴化」と呼びます。

ちなみに、揺れは身体全体が揺れるような大きな揺れの方がよく眠りに入れるのだそうです。

このような電車の中での居眠りと同じように、六角脳枕を使って寝ている間に、
寝返りをうっていると、W型の形状によって、
それに似た揺れがつくりだされて心地よい眠りに入ることができる訳です。

このように、揺れを心地よく感じて眠りに誘われてしまうのは、
実は、私たちが赤ちゃんとしてお母さんのお腹の中にいたころの名残なんだそうです。

このように、揺れを快眠枕として利用しているのは、
私が知る限りは、六角脳枕だけだと思います。

ところで、六角脳枕に詳しいサイトを見つけましたのでここでご紹介しますね。
六角脳枕の口コミ:六角脳枕の特徴やクチコミ情報を掲載しているサイトです。


# by coco12z | 2018-05-03 15:26 | 揺れ

現代社会の中で、肩こりや首の凝りに悩まされている人は、
数多くいらっしゃるだと思われます。

例えば、パソコンやスマホのやりすぎである場合。

スマホのやりすぎの場合は、
「スマホっ首」という言葉がテレビCMでも使われていますね?

起きている間には、首の筋肉に負担をかけている生活スタイルになっているのです。

せめて、寝ている間には、首に負担をかけないようにしたい・・・

そんな方におすすめなのが六角脳枕なんです!

肩こりや首の凝りの悩みは、起きている時に首に負担がかかるために引き起こされる場合もあれば、
睡眠中に枕の高さが合わないために首に負担がかかってしまって引き起こされている場合もあります。

起きている間の首の負担に関しては、
個々の生活スタイルの改善によって解決できます。

しかしながら、睡眠中の枕が合わない理由で肩こり、首こりになってしまう場合には
自分に相性ピッタリの快眠枕を採用することによって解消できます。

朝起きたら、肩や首が凝って閉まっている!

そんな方々におすすめの枕が「六角脳枕」です。


# by coco12z | 2018-03-01 16:43

スポーツマンとなりますと、体躯が資本になると思っています。

体躯をバッチリと作りこむには、
食事とトレーニング、そして睡眠が最も重要なポイント!

そして、スポーツで良い成績を収めるためには、
肉体の疲労の回復だけではなく、メンタル面や集中力が必要になってきます。

メンタルや集中力、疲労回復はクオリティの高い睡眠によって実現します。

スポーツマンの中には、個人個人で、いろいろとお気に入りの枕を持っているようです。

六角脳枕も、寝返りしやすくてスムーズに睡眠に入ることができる枕として、
多くのスポーツマンに支持されている枕になっています。

六角脳枕は、米国睡眠医学会の睡眠認定検査技師や米国の睡眠の専門医がおすすめしている快眠枕で、
「どのようにしたらぐっすりと眠る事が出来るのか?」という事をコンセプトに設計されました。

身体を酷使するスポーツマンだけではなく、
私達一般人にとってもオススメな快眠枕だと言っても良いと思います。


# by coco12z | 2018-03-01 16:19

六角脳枕はハニカム構造

どうして六角脳枕の形が六角形になっているのだろう?という疑問がある方も
沢山いらっしゃる事でしょうね。

六角形って、枕の形としては非常に変わった形だと思います。

六角形は、別名「ハニカム構造」と言ったりもします。

ハニカムとは英語で「honeycomb」で、「蜜蜂の巣」という意味になっています。

ハニカム構造の特徴は「少ない材料で、大きな荷重に耐えられる」という特徴があります。

自然界の中には、このハニカム構造が「ハチの巣」以外にも
「雪の結晶」や「カメの甲羅」などがあります。

工業界の中には「人工衛星のフレーム」 や「航空機用パネル」などなど・・・

その工業用素材に最適な形を、快眠枕に採用するに当たって、
機能的なメリットは全く無いのですが、
六角脳枕のデザイナーは縁起担ぎで六角形にしたみたいです。

枕の機能としては、六角形のメリットは全く無いのだけれども、
ある意味、ユニークなデザインとユニークなネーミングによって
他社の快眠枕よりも目立っている事は確かです。

ユニークさで目立っているという意味では、
良い効果を発揮していると言っても良いのかもしれませんね。

# by coco12z | 2018-03-01 15:32 | 機能・デザイン

私達、日本人の寿命はどんどんと延びていて、もうそろそろ人生100年時代を迎えるのではないだろうか?と感じています。

そして、その100年の人生の3割は、実質、睡眠を摂って寝ている時間という事になりますね。

私達の健康を保つうえで重要だと思えるものは、食べ物・睡眠・適度な運動の3つだと思います。

その睡眠の部分をサポートしてくれるのがマットレスや枕等の寝具ですね。

皆さんもお分かりのように、眠れなかった夜の翌日は、頭がボーッとして、記憶力、注意力、頭の回転が低下してしまい、仕事も生活の質も低下してしまいます。

このような夜が続いてしまうと生活も崩壊してしまいかねません。

しっかりねっむることができるというのは、それほど重要なんですね!

世の中には、生きていく上でストレスのない人生を生きている人は居ないと思います。

ですが、そんなストレスや悩みで眠れない人もいるでしょうが、その他の原因、例えば、枕の高さなどが原因で良く眠れない状態にある方もいるようです。

六角脳枕は、そのような人々の眠りをサポートしてくれる、いわゆる快眠枕になります。

六角脳枕の開発の際には、人間工学や脳科学に基づいて心地よい眠りについて研究し、アメリカの米国睡眠医学界の睡眠認定検査技師認定枕としても認められています。

起きたらスッキリ!

「あ~、良く寝たな~!」と充実した眠りを実現したい人におすすめの枕になっています。

# by coco12z | 2018-02-28 15:30